特別講座のご案内....

古川雄嗣 特別講座

「新自由主義と大学改革」

〜失われた三十年の餌食となった"日本の教育"〜

講師の紹介

1978年三重県生まれ。京都大学文学部および教育学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。現在、北海道教育大学旭川校准教授。専門は、教育哲学、道徳教育。著書に『大人の道徳――西洋近代思想を問い直す』(東洋経済新報社、2018年)『偶然と運命──九鬼周造の倫理学』(ナカニシヤ出版、2015年)、共編に『反「大学改革」論──若手からの問題提起』(ナカニシヤ出版、2017年)がある。

古川雄嗣

北海道教育大学旭川校准教授

<講座の詳細はこちら>

新自由主義と大学改革

失われた三十年の餌食となった"日本の教育"

「中曽根政権と新自由主義」

PART1

PART1

〜大学改革の始まりとなった諮問機関の設置

「橋本、小泉内閣vs文科省」

PART2

PART2

〜なぜ、国立大学の法人化は失敗したのか?

「ビジネス化された国立大学」

PART3

PART3

〜経済界からの圧力とガバナンス改革がもたらした権力の暴走

「学問の自由を奪った二つの法案」

PART4

PART4

〜なぜ、日本でイノベーション研究が起きないのか?

「研究力の低下・授業料の値上げ・大学の私物化...」

PART5

PART5

〜大学改革は、日本の教育に何をもたらしたのか?

価格について

今回ご案内するこちらの講座ですが、通常販売価格3980円(税別)(税込4,378 円)とさせていただきました。こちらの講座は、月額配信サービス「月刊ニュースの争点」2024年4月号のシングルカットとなります。
この講座は、大学改革と新自由主義というテーマで行われています。かつて行われた改革の数々を、その歴史的や思想的背景まで含めて解説した非常に貴重な講義です。
毎年、ノーベル賞が発表される時期になると、日本のニュースは日本の研究力に関する話題で埋め尽くされますよね?・日本の大学は海外に遅れをとっている!・日本の大学の世界ランキングは低い!・中国や韓国にまで抜かれるのではないか?
このような話題を、あなたも一度は聞いたことがあるでしょう。実際、世界の一流大学と比較すると日本の大学の地位が下がっているというのは、文部科学省も公式に認めています。
では、なぜここまで日本の大学というのは弱くなってしまったのでしょうか?この疑問に1つの答えを出してくれるのが、古川雄嗣先生による、本講座になります。
この講座があなたにとっての最も有益な情報源となり、価格以上の価値を見出せることを確信しています。
今、私たちの周りには情報が多すぎます。一般的なニュースから、ビジネスチャンスの話から、最近の技術の話まで。特にインターネットが普及してからは、毎日のように新しいものが流れてきます。しかし、そのほとんどは必要のない情報です。そうした情報に惑わされないためには、何がキーなのかを知り、見抜いていくこと。
本講座では、そうした情報や知恵も身につけていただけると思っています。あなたのご参加を、お待ちしています。

※こちらの商品には返金保証は付いておりません。

2つの品質保証

QUALITY ASSURANCE

17年間で
270万人以上利用

91%が満足の顧客サポート
48時間以内に対応します

私たちのグループでは、2023年時点、過去17年間で累計270万人以上のお客様に、このような商品サービスを提供してきました。あなたが初めてではありません。安心してお試し下さい。

私たちのカスタマーサポートチームは91%のお客様から4つ星以上、うち81%が最高の5つ星の評価を頂いています。実際、休業日を除くと、48時間以内にはほとんどのメールに対応しております。

カスタマーサポートの連絡先

1. WEBでの連絡:https://dpub.jp/contact_forms

2.FAXでの連絡:06-6268-0851(24時間受付)

いま、あなたの目の前には2つの道があります。
1つは、これまで通り、テレビや新聞の報道を頼りにして生きていくことです。
 ただ流れてくる情報を受動的に受け入れるだけなので、とても楽な道です。
ただしその中には悪性のウイルスと言ってもいいような、ウソやデマが紛れています。しかもあまりに巧妙に仕込まれているので、あなたは気づかないうちにそのウイルスに感染し、世の中を見る目を失っていることでしょう。それらがウソだと気付いたときにはときすでに遅し、一度失った目はそう簡単には取り戻せません。
嘘をつき始めてしまったためにさらに嘘を塗り重ねる、昨今のメディアの実態を見ればわかっていただけると思います。
もう1つは、正しい知識を取り入れ、健全な思考を育むことです。
 世の中がいまよりも一層クリアに見えてくることでしょう。あなたの鋭い意見に周囲の人は一目置くかもしれません。そして意外に思われるかもしれませんが、疑問を解決するために自分で積極的に情報を取り入れることができる人は世の中にはそう多くはありません。
ただ流れてくる情報を受け取るだけの人と積極的に学ぶあなたとの差はどんどん開いていくことでしょう。

この講座を今日、受講するのもしないのもあなたの自由です。けれど、もし一人でも多くの日本人が正しい情報を知り、あなた自身、そしてあなたの家族、ひいては大切な日本を守っていきたいという私たちの思いに賛同してくださるのなら、ぜひお申し込みください。

古川雄嗣 特別講座

「新自由主義と大学改革」

〜失われた三十年の餌食となった"日本の教育"〜

古川雄嗣 特別講座

4,378円

特別価格

(税込)

※こちらの商品には返金保証がついておりません。